SSブログ

「夜間飛行/ちあきなおみ」

夜間飛行.jpg
「夜間飛行/ちあきなおみ」
(作詞・吉田旺/作曲・中村泰士/編曲・高田弘) 
・B面「二年前の秋」
・1973年(昭和48年)6月25日発売
・日本コロムビア
・15位(オリコン)

第14回日本レコード大賞を受賞した「喝采」の次作「劇場」、そしてこの「夜間飛行」を“ドラマチック歌謡三部作”とされている。
作家陣が「吉田旺・中村泰士」コンビという共通点もある。(「喝采」前作の「禁じられた恋の島」も同じコンビの作品。)

昭和歌謡を代表する曲として今も歌い継がれ語り継がれる名曲「喝采」の影響はとてつもなく大きい。
デビューは1969年(昭和44年)、翌年リリースした4作目のシングル「四つのお願い」ヒットし、続く「X+Y=LOVE」も斬新な詞と馴染みやすいメロディーで連続してオリコントップ10にランクイン。
ただ「喝采」が余りにも売れ(80万枚)たことから、代表曲になり他の曲のヒット(「矢切の渡し」など)がどうしても隠れる感は否めない。

「夜間飛行」もオリコン最高順位15位を記録し、同年の『第24回NHK紅白歌合戦』で歌唱されていることから、ヒット曲としての資格は十分といえよう。
基本的に8分音符、同じ音程の連続が極端に少なく階段を上がり下がりするようなメロディは、中村泰士の得意技。さらに伴奏を抑えた歌い出しはその後の展開を期待させる。
「喝采」をフェイバリットソングとしカバーする歌手は多いが、楽曲として同じ流れを汲む「夜間飛行」も意外と良く知られているようだ。
ネットでは紅白歌合戦でのパフォーマンスが見られるが、ほんの数分間を完全に自身の世界に引き込むちあきなおみに、現在の歌手を当てはまるのは無駄なことを痛感する。

デビュー当時のキャッチフレーズが「苗字がなくて名前がふたつ」や「魅惑のハスキーボイン」…誰が考えたかはともかく、よくぞ採用したもんですナ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

「あずさ2号/狩人」|- ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。